和歌を鑑賞して、詠んでみます。

百人一首などの和歌を鑑賞します。そして、お気に入りの写真に添って和歌を作ってみます。

静花と咲く

f:id:pcpisjp:20230120104434j:image

 

如月に

 生まれしつぼみ

    彩を成し

 温もり香る

   静花と咲く

 

 

 

早春にそっと咲いている、小さな花です。

梅や桜の影にあって、目立たぬように咲いている想いがしました。

 

新春の頃、つぼみが生まれ、まだまだ寒い頃にゆっくりと彩が育っているようです。

観梅のころ、足元にそっと咲いている、小さな花をみつけると、なにか嬉しい気持ちになります。

 

**日本の歴史を動かした人々に会いませんか**

**相模国のむかし話**

**日本の海で釣れる釣り魚**