和歌を鑑賞して、詠んでみます。

百人一首などの和歌を鑑賞します。そして、お気に入りの写真に添って和歌を作ってみます。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

あじさい

細雨に 装い移し夏を待つ 今朝は薄色 あじさいの花 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 季節外れでしたが、初夏に撮ったあじさいの花の写真を見て 発歌しました。 若いころは、世間の雨に打たれて、自分の色を変えることで、耐えていた気が…

片瀬浜

西方の 光あふれる片瀬浜 過ぎ逝き人を 想い楽しむ 夕暮れ、片瀬の浜にたたずんで、西の空を見ていました。 極楽浄土は、西の空の向こうにあるとの話を思い出し 今は、夕焼けに染まった西方の空の向こうに居るであろう 逝ってしまった人を想いました。 これ…

光芒のみち

夕凪の汐面に映る 落日は 神が渡りし 光芒のみち (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 水面につながった光の道は、とても神秘的でした。 海の向こうから現れたとされる、すくなびこなの神は、きっとこの様な路を渡って来たのでしょう。 ーー…

晩秋

秋過ぎて 舞い散る時を 美しく 縁を想う その姿にも 晩秋の公園にて、散りゆく姿もまたとても美しい紅葉でした。 私も年老いて、こうもありたいものです。 ーーー ご意見、添削等をお願いいたします。 **日本の歴史を動かした人々に会いませんか** **…

落日の海

落日の 静かを添えて 吹く風と 我が身に映る 群青の海 夕暮れの浜に立ち、海を見ていました。 波の音が微かに聞こえる、とても静かな一瞬、 空と海が混ざって、そして自分もそこに溶け込んで行くような、そんなひと時がありました。 **日本の歴史を動かし…